PR

【英語表現解説】whip upの意味はなぜ「素早く作る」「煽る」?ホイップクリームで覚える語源と使い方!

✅この記事を読むとわかること

  • 「whip up」の本来の意味と使い方
  • なぜ「手早く作る」「感情を煽る」という意味になるのか
  • 「ホイップクリーム」との意外な共通点
  • 英会話やニュースで役立つ例文と表現パターン
スポンサーリンク

「whip up」とは?英語でよく使われる便利表現!

「whip up(ウィップ・アップ)」は英語で次のような場面によく登場します。

🍳 I’ll whip up some eggs.
(卵料理をサッと作るね)

🔥 The politician whipped up public anger.
(その政治家は市民の怒りを煽った)

一見すると、「whip=ムチ」「up=上」なのに、なぜ「作る」「煽る」といった意味になるのでしょうか?

語源から見てみよう|whip up は勢いを表す表現!

【英語表現解説】whip upの意味はなぜ「素早く作る」「煽る」?ホイップクリームで覚える語源と使い方!

🌀 whip の本来の意味は?

「whip」は名詞で「ムチ」、動詞では以下のような意味があります:

  • ムチで打つ
  • 勢いよくかき混ぜる
  • 急いで動かす

特に料理で「whip cream」と言えば、「泡立てる」という意味になります。

🔺 up の意味は?

「up」は単に「上に」だけでなく、以下のような意味も持ちます:

  • エネルギーを加える
  • 状態を強調する
  • 急激な変化を示す(勢いよく・限界まで)

🧠 whip up = “勢いよく作る・感情をかき立てる”

この2つの単語が合わさることで、

  • 料理やアイデアを手早く作る
  • 人々の感情・興奮をあおる

といった意味になるのです。

つまり、「whip up」は直訳ではなく、比喩的な“勢いと素早さ”がキーワードなんですね。

🍰 ホイップクリームで覚える!日本人にわかりやすいwhipの感覚

「whip up」を覚える最大のヒントは、私たちにもおなじみの**ホイップクリーム(whipped cream)**です!

「whip」は動詞で「泡立てる」、その過去分詞形が「whipped」=泡立てられた状態。

✅ whip cream = クリームを勢いよく混ぜて泡立てる
✅ whip up = 勢いよく何かを作る・動かす・かき立てる

このように、ホイップクリームのイメージから、「whip up」が持つ“スピード感”や“活性化”のニュアンスがつかめるようになります。

📖 whip up の実用例文まとめ

🍳 料理や準備を手早く行う

  • I’ll whip up a quick dinner.
     → サッと夕飯を作るね
  • She whipped up pancakes in 5 minutes.
     → 彼女は5分でパンケーキを作った
  • Can you whip up a summary of the meeting?
     → 会議の要点まとめてくれる?

🔥 感情や騒動を煽る・引き起こす

  • The speech whipped up the crowd into a frenzy.
     → スピーチが群衆を熱狂させた
  • The media whipped up unnecessary fear.
     → メディアが不安を煽った

🔁 whip up に似た句動詞・表現

表現意味
stir up感情をかき立てる、煽る
cook up話やアイデアをでっち上げる(否定的)
rustle up手早く用意する(口語)
fire up興奮させる、やる気にさせる
スポンサーリンク

🎓 whip / whip up の派生語一覧表

英単語品詞発音記号カタカナ読み意味
whip動詞/名詞/wɪp/ウィップムチで打つ、泡立てる、急かす
whipped形容詞/wɪpt/ウィプト泡立てられた(whipped cream)
whipping名詞/形容詞/ˈwɪp.ɪŋ/ウィッピング打たれること、泡立ての状態
whip up句動詞/wɪp ʌp/ウィップ・アップ素早く作る、感情を煽る
whip out句動詞/wɪp aʊt/ウィップ・アウトサッと取り出す

✨まとめ:whip up は「勢いとエネルギー」がカギ!

  • 「whip up」は「手早く作る」「感情を煽る」という意味で使われる便利な表現
  • 「ホイップクリーム(whipped cream)」から連想すれば覚えやすい!
  • 「up」には「強調」「スピード」「活性化」の意味が含まれている

📝 whip up your English expressions, and stir up your confidence!
(英語表現を一気に仕込んで、自信をかき立てよう!)

次回予告

次回は「stir up」「fire up」など、感情や行動を“かき立てる系”句動詞を一気に解説します。お楽しみに!

【英語表現解説】「act up」の意味はなぜ「調子が変」?日本語の「あがる」との意外な共通点とは?

【英語表現比較】act upとwhip upの共通点とは?語源からわかる“up”のパワーと意味の拡がり

語源で覚える英単語リスト|一夜漬けでも意味がスッと入る!TOEIC・英検高スコアを目指して!

タイトルとURLをコピーしました