distractは、パーツに分けるとdis+trac+t。tracは、トラック(track)に似ていませんか? トラックが走ると、太いタイヤで土がぐちゃぐちゃになってしまいます。これと同様に、distractは「(心を)乱す」という意味になるわけです。
また、dis-は「ディする」ですから、これだけでも「心を乱す」ことにつながります。
「陸上のトラック」もtrackです。もともと「トラックの通った跡」という意味です。派生語には次のようなものがあります。
distractの派生語
distracted | 気を取られて 考えがまとまらない | dis+tract+ed |
distraction | 動揺 気を散らすこと(もの) 娯楽 | dis+trac+tion |
2024年度大学入学共通テスト(英語)既出
distractの語源的意味
「distract」という単語の意味を、語源的な知見をふまえて解説します。
「distract」の基本的な意味
「distract(ディストラクト)」は、「気を散らす」「注意をそらす」という意味を持つ英単語です。たとえば、勉強や仕事に集中しようとしているときに、誰かが話しかけてきたり、大きな音が聞こえたりして、集中が途切れることを「distract」と言います。
語源をたどる
「distract」という単語は、ラテン語の「distrahere(引き離す、ばらばらにする)」に由来します。このラテン語を二つの部分に分けて見てみましょう。
- 「dis-」
これはラテン語からきた接頭辞で、「離れて」「分かれて」という意味を持ちます。英語でも「disconnect(切り離す)」や「disappear(消える)」など、同じ「dis-」が使われている単語がたくさんあります。「dis-」は、何かが分離する、離れていくことを意味する接頭辞です。 - 「trahere」
これは「引く」「引っ張る」という意味のラテン語の動詞です。現代英語にも「tractor(トラクター)」や「attract(引きつける)」という単語がありますが、これらにも「引っ張る」という意味が含まれています。
この二つを組み合わせると、「distract」は「引き離す」「引っ張って注意をそらす」という意味になります。つまり、「何かに集中している状態から、その集中力を引き離してしまう」というイメージが語源にあります。
現代英語での使い方
「distract」は、何かに対する集中や注意が別の方向にそらされるときに使われます。例えば、静かな場所で勉強しているときに、突然電話が鳴って注意がそがれるような状況で「distract」という言葉が使われます。
例文:
- The noise outside distracted me from my work.
(外の騒音が私の仕事から注意をそらした。) - I find it hard to focus because I get distracted easily.
(私は簡単に気が散ってしまうので、集中するのが難しい。)
このように、「distract」は「何かから気をそらす」という意味で日常的によく使われる単語です。
「distract」と関連する派生語
「distract」には、いくつかの派生語があります。これらの派生語も同じ語源を共有しているので、すべて「注意がそらされる」や「集中力が失われる」といった意味合いが含まれています。
- distraction(ディストラクション)
「気を散らすもの」「注意をそらすもの」という意味です。何かに集中しているときに、外的要因によってその集中が乱される場合に使われます。 例文: - My phone is a big distraction when I’m trying to study.
(勉強しようとしているとき、スマホは大きな気を散らす要因です。) - distracted(ディストラクテッド)
「気が散った」「注意がそれた」という状態を表す形容詞です。 例文: - She seemed distracted during the meeting.
(彼女は会議中、注意が散漫な様子だった。) - distracting(ディストラクティング)
「気を散らすような」「集中を妨げる」という意味で、形容詞として使われます。 例文: - The loud music was distracting, and I couldn’t concentrate.
(大きな音楽が気を散らして、集中できなかった。)
語源を知るメリット
「distract」の語源を知ることで、この単語の意味がよりはっきりと理解できるようになります。ラテン語の「dis-(離れて)」と「trahere(引く)」という組み合わせから、何かが注意を引き離されるイメージが浮かび上がります。語源を知ることで、単語の根本的な意味が理解しやすくなり、英単語を覚えるときに役立ちます。
さらに、「dis-」という接頭辞は他の単語にも広く使われているため、このパターンを知ることで他の単語の意味も推測しやすくなります。例えば、「disconnect(切り離す)」や「disappear(消える)」なども「dis-」という接頭辞を含んでおり、これらはすべて「離れる」「分かれる」という意味を含んでいます。
「distract」と似た意味を持つ単語
「distract」に似た意味を持つ単語として、「divert(そらす)」や「disturb(妨げる)」がありますが、それぞれニュアンスが異なります。
- divert
これは「注意や進路を他の方向に向ける」という意味で、「distract」と近い意味を持っていますが、特に「物理的に方向を変える」という意味で使われることが多いです。 例文: - The police diverted traffic away from the accident.
(警察は事故から交通を迂回させた。) - disturb
こちらは「邪魔をする」「妨げる」という意味で、何かを中断させたり、妨害する行為を指します。「distract」は注意が散漫になることに焦点を当てていますが、「disturb」はその行為自体が迷惑や妨げとなる場合に使われます。 例文: - Please don’t disturb me while I’m working.
(仕事中は邪魔しないでください。)
結論
「distract」は「気を散らす」「注意をそらす」という意味の英単語で、ラテン語の「distrahere(引き離す)」に由来します。この単語は、日常的な会話や文章でよく使われるほか、派生語や似た意味を持つ単語も多く、語源を理解することで関連する単語の意味も自然に理解しやすくなります。