
ラーメンフェスティバル2025とは?
こんにちは、ラーメン好きの皆さん! 寒い季節にぴったりの熱いイベント、「アルネットホーム Presents NACK5 ラーメンフェスティバル2025」が、さいたまスーパーアリーナのけやきひろばで開催されます。全国各地の人気ラーメン店が一堂に会するこのフェスティバルで、心も体も温まりませんか?
開催概要
- 日程:
- 第1弾:2025年2月28日(金)~3月3日(月)
- 第2弾:2025年3月6日(木)~3月9日(日)
- 時間:各日11:00~20:00(最終日は18:00終了)
- 場所:さいたまスーパーアリーナ けやきひろば(埼玉県さいたま市中央区新都心10)
- 入場料:無料(さいコインでも購入可)
さいたましみんなのアプリ - ラーメン料金:1杯1,000円(税込)
- 公式ホームページ
第1弾(2月28日~3月3日)参加店舗
- in EZO 本店 ホームページ
- ラーメン名:じゃが白湯味噌の新感覚札幌ラーメン!
特徴:北海道産のじゃがいもを使用した白湯味噌スープが特徴。炙り豚バラと特注麺の相性が抜群で、濃厚だけどヘルシーな一杯です。
- ラーメン名:じゃが白湯味噌の新感覚札幌ラーメン!
- 鬼そば 藤谷:ホームページ
- ラーメン名:松坂牛の煮込み濃厚味噌󠄀ラーメン〜春の旬素材スープ〜
特徴:松坂牛をじっくり煮込んだ濃厚味噌スープに、春の旬素材を合わせた贅沢なラーメン。芳醇な香りと深いコクが広がります。
- ラーメン名:松坂牛の煮込み濃厚味噌󠄀ラーメン〜春の旬素材スープ〜
- 俺の生きる道:ホームページ
- ラーメン名:俺のラーメン
次郎系の本格派ラーメン。豚骨×豚肉のスープ。お店同様最高の一品。
- ラーメン名:俺のラーメン
- 寿製麺よしかわ:ホームページ
- ラーメン名:名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩
名古屋コーチンと自家製塩だれのコラボ。素材の旨味を際立たせた極上かつシンプルなラーメン。
- ラーメン名:名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩
- 燕三条中華そばぎと家:Xへのリンク
- ラーメン名:ぎと家の中華そば(手揉みver)
新潟の煮干し香るご当地ラーメン。加水手もみ麺と豚骨背油スープ!
- ラーメン名:ぎと家の中華そば(手揉みver)
- トーキョーニューミクスチャーヌードル八咫烏 CHIKARABO:Xへのリンク
- ラーメン名:Dystopia 青椒肉絲
和牛テールのスープと特製麺で奥深いイベント限定ラーメン
- ラーメン名:Dystopia 青椒肉絲
- 麺屋愛心:インスタへのリンク
- ラーメン名:新潟生姜醤油らーめん
生姜の香り立つ熟成醤油+たっぷりチャーシュー。新潟のご当地ラーメン。
- ラーメン名:新潟生姜醤油らーめん
- 麺屋 ようすけ:インスタへのリンク
- ラーメン名:佐野ラーメン チャーシュー盛り
差のラーメン チャーシュー盛り。ツルツルムチムチ麺に旨出汁スープ。行列覚悟のご当時ラーメン
- ラーメン名:佐野ラーメン チャーシュー盛り

第2弾(3月6日~3月9日)参加店舗
- 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ:Xアドレス
- ラーメン名: 秋刀魚煮干と秋刀魚節の中華蕎麦
特徴: 煮干と秋刀魚の旨みをふんだんに活かした中華蕎麦。日本人に親しまれる、濃厚ながらも後を引く味わいです。
- ラーメン名: 秋刀魚煮干と秋刀魚節の中華蕎麦
- KÜCHE:Xアドレス
- ラーメン名: RAMEN KURO
特徴: 大阪で人気の〖魔訶不思議系つけ麺KURO〗。独自の魔訶不思議なツケダレを使い、他にはない個性派ラーメンを提供します。
- ラーメン名: RAMEN KURO
- のどぐろつけ麺 smile:インスタ
- ラーメン名: 三重県をギュッと!伊勢海老のらぁめん
特徴: 松阪豚、桑名もち小麦、伊勢海老出汁を融合させた、地産地消を体現する絶品ラーメン。
- ラーメン名: 三重県をギュッと!伊勢海老のらぁめん
- 本家第一旭:ホームページ
- ラーメン名: 京都ラーメン
特徴: 昭和22年創業の老舗ならではの、京都の上質な素材を活かした伝統の醤油ラーメン。
- ラーメン名: 京都ラーメン
- 味噌麺処花道庵:ホームページ
- ラーメン名: 濃厚肉味噌ラーメン
特徴: 濃厚な味噌スープと特製豚バラチャーシューが奏でる、東京味噌ラーメンの新境地。
- ラーメン名: 濃厚肉味噌ラーメン
- 麺処若武者:Xアドレス
- ラーメン名: 濃厚福島鶏白湯
特徴: 福島三大鶏と、濃厚コラーゲンスープが融合。旨味を凝縮した贅沢な鶏ラーメンです。
- ラーメン名: 濃厚福島鶏白湯
- 麺屋音:Xアドレス
- ラーメン名: 日本三大地鶏金色鶏白湯
特徴: とろとろの極上鶏白湯に、豪華チャーシューがアクセント。絶品の一杯で至福の時間を。
- ラーメン名: 日本三大地鶏金色鶏白湯
- 麺家たけ田:Xアドレス
- ラーメン名: 鳥取牛骨らーめん
特徴: 鳥取で長年愛されるソウルフード。あっさりとした飲みやすい牛骨スープが、牛の香りを引き立てます。
各店舗は、こだわりの素材と技法で独自のラーメンを提供し、訪れる人々に新たな発見と感動を与えます。ぜひ、お気に入りの一杯を見つけに足を運んでみてください。
- ラーメン名: 鳥取牛骨らーめん

フェスの楽しみ方
- 食べ比べを楽しもう 各店舗の個性豊かなラーメンを少しずつ食べ比べできるのが、このフェスの醍醐味。友達や家族とシェアして多くの味を楽しみましょう!
- トッピングやサイドメニューも充実 各店舗ごとに用意された特製トッピングやサイドメニューも見逃せません。餃子やチャーシュー丼など、ラーメンのお供にぴったり。
- SNSでシェアしよう お気に入りのラーメンをSNSでシェアして、他のラーメンファンと盛り上がりましょう!イベント公式ハッシュタグも要チェック。
「NACK5ラーメンフェスティバル」は過去にも開催されています。特にさいたまスーパーアリーナのけやきひろばでは、例年冬の恒例イベントとして行われ、多くのラーメンファンに親しまれてきました。
過去のNACK5 ラーメンフェスティバル 2023年と2024年 口コミ
- NACK5 ラーメンフェスティバル2023
- 日程:2023年2月~3月の週末を中心に開催
- 特徴:全国から選りすぐりのラーメン店が集結し、各店がオリジナルメニューを提供。
- 話題性:地元埼玉の人気ラーメン店と有名店のコラボメニューが話題となりました。
- NACK5 ラーメンフェスティバル2024
- 日程:2024年2月下旬〜3月初旬
- 特徴:各回ごとに店舗が入れ替わる「二部制」を採用し、リピーターでも楽しめる仕組みに。
- 人気メニュー:トリュフ香る塩ラーメンや、濃厚味噌バターラーメンが大人気でした。
これまでのイベントも多くのラーメンファンで賑わい、SNSでも話題となっていました。2025年も例年以上にパワーアップしたラインナップで期待が高まっています!
過去の「NACK5 ラーメンフェスティバル」は、全国各地の有名ラーメン店が一堂に会するイベントとして、多くの来場者から高い評価を受けています。
さいたまスーパーアリーナけやきひろばでの開催は、アクセスの良さと広々とした会場が好評です。
公式サイトによれば、各回ごとに異なる店舗が出店し、リピーターでも新たな味を楽しめる工夫がされています。
入場料が無料である点も、多くの人々が気軽に参加できる要因となっています。全体的に、バラエティ豊かなラーメンを一度に味わえる貴重な機会として、参加者から高い満足度を得ているイベントです。
アクセス 最新情報
FM NACK5 オリジナルキャラクター らじっと君 Lineスタンプ
公式スタンプがあります。らじっと君Lineスタンプ
まとめ
- 「NACK5 ラーメンフェスティバル2025」は全国の名店が集結する夢のイベント。
- 第1弾と第2弾で異なる店舗が出店、何度でも楽しめます。
- 入場無料で、1杯1,000円(税込)で絶品ラーメンが味わえる。
- 食べ比べやSNS投稿でフェスをさらに楽しもう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!ラーメン好きにはたまらないイベントなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。#ラーメンフェス