ここで取り上げる単語はastoundingです。
パーツに分割すると、a+stoun+d+ingとなります。-stoun-はスタンガンと語源が同じなのです。
スタンガンは電気ショックを与えて相手を倒す護身用品。
astoundingは「衝撃を与えるほど驚かせる」という意味が含まれています。
Astounding’ lack of menopause education for Australia’s medical students must be remedied, Mark Butler says The Guardian
『暗黒のフレーズ』p.39には、astoundinglyという副詞形で出ています。
この記事を読むとわかること
- astounding の語源と本来の意味
- stunやstun gunとの語源的共通点
- astonish / amazing との違い
- TOEICや英検での出題傾向
- astounding の派生語と発音

astounding の意味|「あ然とさせるほどの驚き」
astounding(アスタウンディング) は、「驚くべき」「度肝を抜くような」「あ然とさせる」という意味の形容詞です。
例文:
- The results were absolutely astounding.
(その結果には本当に度肝を抜かれた) - She achieved astounding success at a young age.
(彼女は若くして驚異的な成功を収めた)
astounding の語源を解説|「衝撃でぼう然とさせる」
astounding は語源的に「衝撃や音で打ちのめして、正気を失わせるような驚き」を意味します。
構成要素 | 語源 | 意味 |
---|---|---|
a- | 強調の接頭辞(方向性) | ~に向かって、強く |
stound / stun | 古英語 stunian | 音や衝撃で気絶させる |
-ing | 形容詞化 | ~している、状態を表す |
🔎 原義:「打撃で気絶させるほどの衝撃」 → 驚くべき・圧倒的な
stun gun(スタンガン)との語源的共通点
驚くべきことに、astounding と スタンガン(stun gun) は語源的に深い共通点があります。
単語 | 意味 | 語源的つながり |
---|---|---|
astounding | 驚くべき、あ然とするほど | stun(気絶させる)を語源にもつ |
stun gun | 電撃で一時的に動けなくする武器 | stun(衝撃で止める)から派生 |
両者とも「一瞬で正気・意識・機能を失わせるような衝撃」が核にあります。
- astounding → 精神的な衝撃(驚き)
- stun gun → 物理的な衝撃(電撃)
astonish / amazing との違い
単語 | 意味 | ニュアンスの違い |
---|---|---|
astounding | 驚くべき、度肝を抜くような | 衝撃的で圧倒される感じ |
astonish | 驚かせる | 突然の出来事に驚く |
amazing | すばらしい、驚くべき | 驚き+賞賛、ポジティブ感強め |
astounding は「スゴすぎて一瞬思考停止」レベルの驚きにぴったりの単語です。
✅ astounding の派生語リスト
単語 | 品詞 | 意味 | 発音記号 | カタカナ発音 |
---|---|---|---|---|
astound | 動詞 | 非常に驚かせる | /əˈstaʊnd/ | アスタウンド |
astounding | 形容詞 | 驚くべき、あ然とするような | /əˈstaʊndɪŋ/ | アスタウンディング |
astoundingly | 副詞 | 驚くほどに | /əˈstaʊndɪŋli/ | アスタウンディングリィ |
すべての語に「stun(衝撃・気絶させる)」の意味が隠れており、「あまりのすごさにぼう然とする」というニュアンスを保っています。
TOEIC・英検での出題傾向
試験 | 出題傾向 | 出現レベル |
---|---|---|
TOEIC | ビジネス報告・広告文・発表資料で使用される | スコア600~700以降で登場しやすい |
英検 | 準1級~1級の長文読解で登場 | 学術・技術・報道系文章内の語彙として出やすい |
「驚き」「印象」「成果」などを表す文脈でよく登場します。
語源で記憶に残す!
語源を軸に関連語を一括記憶!
- stun(気絶させる)
- → stunning(美しすぎて言葉を失う)
- → astound(驚かせる)
- → astounding(あ然とさせる)
- → astoundingly(驚くほどに)
まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
単語 | astounding |
語源 | a(方向)+ stun(衝撃で気絶)+ ing(状態) |
意味 | 驚くべき、あ然とさせるほどの |
共通語源 | stun(スタンガン、stunning)など |
関連語 | astonish, amaze, surprise |
派生語 | astound, astounding, astoundingly |
おわりに
「astounding」は、「単なる驚き」ではなく、ショックで思考停止するレベルの衝撃を含んだ単語。
スタンガンの語源と同じルーツを持ち、記憶に残る驚きを表現します。
語源的な理解で、一夜漬けでも忘れにくい英単語習得が可能になります!