candidateをパーツに分割すると、cand+id+ate。cand-はcandleの最初の部分と共通しています。
cand-はもともとcandle本体とその炎の白さから「白い」ことを意味する単語でした。
白は腹黒さやグレーな部分をもたない、清廉潔白というイメージがあります。
選挙に立候補する人には、こうした清廉潔白さが求められることから、candidateはcandleと語源的な共通点があり「候補者」「志願者」という意味になりました。
この記事を読むとわかること
✅ 「candidate」の意味を語源から理解できる
✅ 「candle」との語源的つながりがわかる
✅ 「candid」「candor」などの関連語も一緒に覚えられる
✅ 『金のフレーズ』p.20–21収録のTOEIC頻出語を記憶に定着させられる
MP candidate to face trial over money laundering BBC
candidate の意味とは?
「candidate(キャンディデイト)」は、TOEIC頻出の基本単語です。
品詞 | 意味 |
---|---|
名詞 | 候補者、志願者、~になりそうな人 |
✅ 例文
- He’s a strong candidate for the position.
→ 彼はその職の有力な候補者だ。 - There are five candidates for the scholarship.
→ 奨学金の志願者は5人いる。
candidate の語源は「白い服」だった?
◆ ラテン語の語源:candidatus
「candidate」は、ラテン語の candidatus(白い服を着た人) に由来します。
ラテン語 | 意味 |
---|---|
candidus | 白く輝く、純粋な |
candidatus | 白い服をまとった人=立候補者 |
古代ローマでは、公職に立候補する人は「toga candida(純白のトーガ)」という白い衣装を着て街中を歩き、人々に自分をアピールしました。
白は「誠実」「清廉潔白」を象徴していたのです。
✅ 「白く輝く」という語源の広がり

candidateの語源になっている candidus(白い・輝く) は、さらにさかのぼると:
ラテン語 | 意味 |
---|---|
candēre | 白く輝く、光る、燃えるように明るい |
この「candēre」という語源は、実はあの単語にもつながっています。
candleとの意外な語源的共通点!
「candle(キャンドル)=ろうそく」は、ラテン語の candēla(炎・灯り) に由来し、
その語根も同じく candēre(白く輝く) です。
単語 | 意味 | 語源的共通点 |
---|---|---|
candidate | 白い服を着た候補者 | 光=誠実さ、正しさの象徴 |
candle | 白く輝く炎 | 光そのもの |
つまり、語源的に見ると:
✅ candidate = 光のように誠実な存在(白い服をまとう)
✅ candle = その光を直接放つもの
という兄弟のような関係になっているのです。
関連語でも「光・誠実」のイメージがつながる
単語 | 意味 | 語源的背景 |
---|---|---|
candid | 率直な、隠しごとのない | 隠しなく白く明るい |
candor | 誠実さ、率直さ | candid の名詞形 |
incandescent | 白熱した、輝いている | in(中に)+ candescere(輝き始める) |
すべて、「光・白さ・誠実さ」を中核に持つ語です。
『金のフレーズ』p.20–21にも収録!
「candidate」は、TOEIC単語集の定番『金のフレーズ』(TEX加藤著)にも
p.20–21 の基礎単語セクションに収録されています。
TOEICでは以下のような場面で頻出:
- 求人広告(a candidate for the position)
- 面接会話(She’s one of the final candidates.)
- 奨学金や試験(candidates for admission)
まとめ|candidateは「光を放つ存在」だった!
- 「candidate」は語源的に「白い服をまとった人」=古代ローマの立候補者
- ラテン語の candēre(光る) から派生し、誠実・明るさ・希望の象徴として理解できる
- 「candle(ろうそく)」とも語源が共通しており、意味的にもつながっている
- 「candid」「candor」などもまとめて覚えると語彙が一気に増える!
📘 金のフレーズ p.20–21収録|語源で覚える英単語シリーズ
次回は「candid」と「candor」の違いと、実際の使い方を詳しく解説します!
記事はこちら
👉 【語源で覚える英単語】candidとcandorの違いとは?意味・使い方をやさしく解説|正直さを表すラテン語の力
2024/1/19発売『金のパッケージ』