astoundをパーツに分解します。
すると、a+stoun+dとなります。
-stoun-を見て思い出すものはありませんか。
そう、「スタンガン」です。電気ショックで人を気絶させる、もともとは護身用品です。
astoundはこのスタンガン(stun gun)のstunと同じ語源を持ちます。
「衝撃を与える」という意味です。
ここからastoundは「(衝撃を与えるほど)驚かせる」「びっくり仰天させる」という意味になるわけです。
暗黒のフレーズ p.38-39収録
この記事を読むとわかること
- astound と stun gun の意味と使い方
- 語源的共通点「衝撃・打撃」のつながり
- 英単語を物語で覚える記憶術
- TOEIC・英検にも役立つ関連語の覚え方
astound の意味は「驚かせる」
astound(アスタウンド) は、
「驚かせる」「仰天させる」
という意味で使います。
例文:
The news astounded everyone.
(そのニュースは皆を驚かせた)
stun gun の意味は「スタンガン」
stun gun(スタンガン) は、
「衝撃で相手を気絶・行動不能にさせる護身用の道具」
という意味で使います。
例文:
The officer used a stun gun to subdue the suspect.
(警官は容疑者を抑えるためにスタンガンを使用した)
語源で理解!astound と stun のつながり

◉ astound の語源
パーツ | 意味 |
---|---|
a-(強意) | 強調 |
stound(衝撃、打撃) | 衝撃、打撃、痛み |
astound = a(強調)+ stound(衝撃) → 衝撃を与える → 驚かせる
◉ stun の語源
「stun」は古フランス語 estoner(驚かせる、衝撃を与える)から派生し、さらにラテン語 extonare(雷鳴をとどろかせる)が起源です。
意味は 「衝撃を与えて気絶させる・動けなくする」 です。
✅ 語源的共通点
両方とも、
「衝撃を与える」「打撃を与える」
というコアイメージを持つ兄弟単語のような関係です。
単語 | 意味 | イメージ |
---|---|---|
astound | 驚かせる | 衝撃を与えて心を揺さぶる |
stun(stun gun) | 気絶させる | 衝撃で行動不能にさせる |
✅ 覚え方のポイント
- astound = 「a(強調)」+「stound(衝撃)」→ 心に強い衝撃を与える → 驚かせる
- stun = 衝撃で気絶させる → スタンガン(stun gun)はその道具
どちらも 「衝撃を与える」という本質で記憶する と忘れにくくなります。
さらに覚えたい関連語
単語 | 意味 | 発音記号 | カタカナ発音 |
---|---|---|---|
astound | 驚かせる | əˈstaʊnd | アスタウンド |
astounding | 驚くべき | əˈstaʊndɪŋ | アスタウンディング |
astoundingly | 驚くほど | əˈstaʊndɪŋli | アスタウンディングリ |
stun | 気絶させる | stʌn | スタン |
stunning | 驚くほど美しい | ˈstʌnɪŋ | スタニング |
stunned | 呆然とした | stʌnd | スタンド |
✅ まとめ
✅ astound と stun はどちらも「衝撃を与える」という意味が根本
✅ スタンガン(stun gun)は衝撃で相手を動けなくする道具
✅ astound は心に衝撃を与えて驚かせるという意味
✅ 語源とイメージで覚えると暗記効率が飛躍的にアップ!
英単語は語源から理解することで、意味の物語ごと頭に入れる学習が可能です。