PR

continuityの意味をわかりやすく説明|一夜漬け英単語記憶術【語源】TOEIC・英検対策に!

スポンサーリンク

新ローマ教皇が誕生し、トレンドになっています。CNNでは次のように報じています。

Here are 5 things you should know about Pope Leo

Cardinal Robert Francis Prevost – now known as Pope Leo XIV — is the first pope from the United States.

The 69-year-old from Chicago is known as a leader with global experience. He spent much of his career as a missionary in South America and most recently led a powerful Vatican office for bishop appointments.

His election represents continuity with the papacy of the late Pope Francis, and he is expected to continue Francis’ reforms of the church as well as his focus on poverty and marginalized people.

continuityはcontinueの名詞形です。continueの意味を語源的に考えるためにパーツに分割してみます。

con+tinueとなります。con-はcommunicationのcom-と同じで「一緒に」という意味です。-tinueはmaintain(main+tain)の-tainと語源が同じで「保持する」「保つ」という意味です。

continueは「一緒に」そのままの状態を「保持する」→「続ける」

という意味になるわけです。

✅この記事を読むとわかること

  • 「continuity」の意味と使い方が語源から理解できる
  • 「continue」との関係性と意味のつながり
  • 「maintain」などとの語源的共通点もわかる
  • 「continue」から派生する関連語の一覧を習得できる

派生語が多いので、一気に頭に入れてしまいましょう。

continuityの意味をわかりやすく説明|一夜漬け英単語記憶術【語源】TOEIC・英検対策に!

🔍 continuity は continue の名詞形

英単語 continuity(コンティニュイティ) は、「継続性」「連続性」「途切れのなさ」といった意味を持つ名詞です。

映画やドラマの「コンティニュイティ担当」という言葉でも耳にしたことがあるかもしれませんね。

これは物語や設定の一貫性を意味しています。

この単語は、動詞 continue(続ける) に名詞語尾 -ity(性質・状態) を加えたものです。

✨ continue の語源をわかりやすく解説

まず、「continue」の語源をひもといてみましょう。

要素意味語源
con-完全に、共にラテン語の強意接頭辞
ten / tinu保つ、つかむラテン語 tenere(テネレ)
-e動詞語尾英語の一般動詞形

🔎 continue = con(一緒に 完全に)+tinu(つかむ) → 完全につかんで離さない → 続ける・継続する

ここで使われている「tinu-」は、ラテン語 tenere(保持する)の派生語で、maintain(メンテイン)とも語源的に兄弟です。

✨ maintain との語源的共通点

maintain も「維持する」「保つ」という意味ですが、語源はこうなります:

要素意味解説
main(手)手で、力でラテン語 manus(手)に由来
tain(保つ)つかむ、維持するtenere と同語源

つまり、maintain = 手でしっかり保つ → 維持する
continue と同じ tenere から来ており、「つかんで保つ・続ける」という意味で共通しています。

🧠 continue の派生語リスト一覧

英単語品詞意味語源的な構造
continue動詞続けるcon(完全に)+tinu(つかむ)
continuity名詞継続性・一貫性continue+-ity(状態)
continual形容詞頻繁に起こるcontinue+-al(形容詞)
continuous形容詞連続したcontinue+-ous(形容詞)
continuously副詞絶え間なくcontinuous+-ly(副詞)
discontinuity名詞不連続・断絶dis(否定)+continuity
discontinue動詞中止するdis(逆)+continue
continuation名詞継続・延長continue+-ation(名詞)
reinstate continuity熟語継続性を取り戻す比喩的用法としてニュース等で登場

✅ まとめ:continuityは「途切れずつかみ続ける」状態

  • continuity は「continue(続ける)」に「-ity(〜という性質)」がついた語。
  • 語源はラテン語 tenere(保つ・つかむ)に由来。
  • maintain などの単語とも同じ語源を持ち、「保つ」「続ける」という共通した意味がある。
  • 継続・維持・一貫性などを表す英語表現を、語源から理解すれば一気に覚えやすくなる!

英単語は表面的に覚えるよりも、「なぜその意味なのか?」を語源から理解することで、深く記憶に残り、他の語彙にも応用が効くようになります。continuity の語源をきっかけに、ぜひ語根学習を活用してみてください。

語源で覚える英単語リスト|一夜漬けでも意味がスッと入る!わかりやすい解説付き

タイトルとURLをコピーしました