PR

excerptの意味をわかりやすく説明 一夜漬け英単語記憶術 語源

excerptをパーツに分解します。すると、ex+cerptとなります。

ex-はexit(出口)のex-と同じ意味です。

「出口」は「外に出るための扉」ですから、「外へ」という意味になります。
-cerptは、accept(受け取る、受け入れる)の-ceptと同じ意味ですから「受け取る」という意味と語源的に共通点があります。

ちなみに-ceptはcapture(捕まえる、捕らえる)と語源が一緒です。

captureは、carpet(カーペット)とも語源が同じです。

カーペットは羊の毛を「取って」作ったものです。

最終的に、ex(外)+cerpt(取る):外で受け取る→「抜き出す」→「抜粋する」という意味に落ち着きます。

暗黒のフレーズ p.98-99集録

スポンサーリンク

この記事を読むとわかること

  • excerpt の意味と使い方
  • 語源「ex-(外へ)+ capere(取る)」で理解する方法
  • 「accept」との語源的共通点
  • excerpt の派生語一覧
  • 関連単語で語彙力を広げる学習法

excerpt の意味は「抜粋する」「抜粋」

excerpt(エクセープト) は名詞・動詞で、

名詞:抜粋、引用部分
動詞:抜粋する、引用する

という意味で使われます。

例文:

She read an excerpt from her favorite book.
(彼女はお気に入りの本から一節を朗読した)

The article was excerpted from a longer report.
(その記事は長いレポートから抜粋されたものだ)

語源で理解!excerpt の成り立ち

excerptの意味をわかりやすく説明 一夜漬け英単語記憶術 語源

◉ 語源構造

パーツ意味
ex-外へ
carpere(cerpere)取る、摘む

この carpere(cerpere) はラテン語 capere(取る) に由来し、

“excerpere = ex(外へ)+ carpere(取る)” → 「外へ取り出す」

という意味になりました。

これが英語で excerpt(抜粋する、抜粋) となっています。

✅ 「外へ取り出す」→「抜き出す」のイメージ

文章・書籍・レポートから 「重要な部分だけを外に取り出す」 ことから、

「抜粋する」「引用する」

という意味に発展しました。

✅ accept との語源的共通点

accept の語源

パーツ意味
ad-(ac-)〜へ
capere(取る)取る

ラテン語 “acceptare = ad(〜へ)+ capere(取る)” → 「受け取る、受け入れる」 という意味です。

✅ excerpt と accept の比較

単語構造意味イメージ
excerptex(外へ)+ capere(取る)抜粋する外へ取り出す
acceptad(〜へ)+ capere(取る)受け入れるこちら側へ取る

✅ 両者は 「capere(取る)」を核に持つ兄弟単語 であり、接頭辞の方向性で意味が変わっています。

excerpt の派生語リスト(発音記号・カタカナ付き)

excerpt は派生語が非常に少ない単語ですが、以下が派生形として使われます。

単語品詞意味発音記号カタカナ発音
excerpt名詞/動詞抜粋、抜粋するˈɛkˌsɜrptエクセープト
excerpted動詞(過去形・過去分詞)抜粋されたɪkˈsɜrptɪdエクセープティッド
excerpting動詞(現在分詞)抜粋しているɪkˈsɜrptɪŋエクセープティング

✅ 名詞・動詞・進行形・過去形で派生形が使われることを覚えておくと実践で使いやすくなります。

✅ 同じ語源を持つ関連単語で覚える

単語意味イメージ
capture捕らえるcap(取る)
accept受け入れるad(〜へ)+ cap(取る)
except除外するex(外へ)+ cap(取る)
concept概念con(共に)+ cap(取る)
intercept妨害するinter(間で)+ cap(取る)

すべて 「capere(取る)」を核に持つ兄弟単語 であり、一緒に覚えると語彙力が飛躍的に伸びます。

✅ まとめ

excerpt = ex(外へ)+ capere(取る) → 外へ取り出す → 抜粋する、引用する
accept = ad(〜へ)+ capere(取る) → 受け取る、受け入れる
✅ 両者は 「capere(取る)」を語源に持つ兄弟単語
✅ 語源から学ぶと暗記に頼らず意味がストーリーで頭に残り、会話・読解・英作文で自在に使える


英単語は 語源と方向性イメージで覚えると、単語同士のつながりで記憶が強化され、長期記憶に残る語彙力 になります。

語源で覚える英単語リスト|一夜漬けでも意味がスッと入る!TOEIC・英検高スコアを目指して!

タイトルとURLをコピーしました